夏休み終わり

今年の夏休みは去年よりさらに自宅にいたな。天気が悪すぎた☔
早く雨、やんでほしいものです。

毎度とても地味な休日だけど、私なりにはしあわせです。

今更だけどカップヌードルの「トムヤムクン」味を食べました🍜
「美味しい!」”すっぱからい”とでもいうのかな? あんまりカップラーメン自体を食べないようにしてるから食べそびれてた。どうやら味噌味も美味しいということなので買ってあります。楽しみ^^

この前の「もののけ姫」」じゃないけど、そういえばやってなかった、観てなかった、食べてなかったなど少しずつでも楽しんで体験してみよう。

新しいことも古いことも半々で。

「天気の子」と「もののけ姫」

昨日は昼に「天気の子」と夜はテレビで「もののけ姫」を観ました。
天気の子は映画館で観た以来。お正月に録画してあったものをようやく。。。
そもそも天気の子はRADWIMPSの曲を大音量で聴きたいがために行ったようなもので、その時もこの映画からのメッセージはイマイチわからなかった^^;
テーマというか伝えたいことが沢山あり過ぎるのか、私の理解力が乏しいのかな。
自然の中の人間なのか、昔からの言い伝えなどのファンタジーなのか、若者の危うさ儚さなのか、新海誠さんの作品を多く観てる人なら感じ取れたのかな?
でも映像は素晴らしく、曲ももちろん最高✨ 隠しキャラ?も出てきたり、それは良かった。

さて夜は「もののけ姫」」です。こんな大ヒット映画を今までちゃんと観たことがなかったけど初めてちゃんと観ました。
こちらは、、、さすがに良かった!
それぞれの立場の戦い、苦悩、優しさ、思い、観終わったあと色々考えたくなる作品でした。
もっと壮大な感じかと思ってたけど、それぞれのコミュニティや気持ちにグッと寄って描くからそれぞれに共感できて、結局みんな地球の一員なんだと思わされる。
自分はどう生きればいいか考えさせられる。
いい作品でした。

風の谷のナウシカ」もちゃんと観たことないのよね^^; 観てみますか♪

ディズニーとかジブリとか

今朝も簿記の問題を解いて動画でチェック。法定福利費、差入保証金も今日はバッチリ^^

テレビでディズニー特集やってる。私も昔はしょっちゅうディズニーランドに行ったり映画観たり、裏テーマで楽しんだりしてたけど、最近はすっかり離れていたから知らないこと多すぎて感動✨

子供の頃に「わんわん物語」を観に行ったけど、ほとんど覚えてなくて、でもパンフレットを時々眺めてはウットリしてた。ディズニーにハマったきっかけは「メリーポピンズ」実写とアニメの融合が夢のようでめちゃくちゃ感動した。楽曲も素晴らしくてCD買って何度も聴いたあなぁ♪ 昔はビデオが英語字幕しかなかったからこれだけは吹き替えじゃなくて英語字幕が好き❤ ジュリーアンドリュースの歌のうまさったらない!

一番大好きな映画は「トイストーリー」お話もキャラクターもとにかく最高。パート1,2のあと、かなり時間が経ってからのパート3だったから映画始まってウッディたちの声を聴いた瞬間に泣いたな。あまりにも1,2のビデオを見過ぎたため「あー違うセリフ喋ってる!」と「みんな元気でいたのねー」という感情。

ディズニーランドのカウントダウンも最高だったな。あの頃はチケットは早い者勝ちだったからなんとかゲットして。大みそかの信じられないほどの寒さで若干後悔したけど、ショーが始まったらそんなもの吹っ飛んだし。ダンサーさん達のいつもより何倍もテンション上がったパフォーマンスも最高に楽しかった!私の前に止まったフロートはピーターパンだったから海賊たちがカッコよかった!

今夜はテレビで「もののけ姫」やるらしい。まだ一度も最初から最後までちゃんと観たことがないから、観てみようかな。ナウシカもちゃんと観たことない。
魔女の宅急便」と「となりのトトロ」ばっかりだから。でも「もののけ姫」も「風の谷のナウシカ」も好きな人多いからきっといい映画なんでしょうね。


メンタルコントロール

今回のオリンピック、日本の柔道は沢山の金メダルを獲り大成功だったと。その背景には井上監督の存在が大きいと選手の方が話していました。
根性論から科学的な戦い方とメンタルの重要性が大きな結果を生んだと。

ただ上の人が威張ってる、ましてや体罰なんてあったらもっての外。
ちゃんと理論的に練習を進めて気持ちのいいコミュニケーションがあれば下の人達はちゃんと尊敬して素晴らしい結果を出せる。例え結果が良くなくてもやってきたことを肯定できる。次に繋がる。こういうのが世の中の職場や学校に広がると未来が楽しみになります。

私の学生の頃はもちろん「水飲んだらダメ」世代。一つ二つしか変わらない先輩(
おっかないだけでそんなに上手くない)に怯えながらの部活動。そういえば上手い方の先輩は理不尽なことは言ってなかったな。やっぱり上手な人は人間が出来てるんだな。
でも私はそんな先輩の目を盗んで水をガブガブ飲んでました^^
今思うとなんてファインプレー✨ ちゃんと自分の命を守る行動が出来てたと思うと本当に中学生の自分を褒めたいです。

卓球の平野選手は試合中に予め自分で用意したノートを見てメンタルコントロールしていたとか。卓球は目まぐるしく試合の流れが変わるから一球一球気持ちが大事なんだろうな。でもこれって普通のひとにも応用できそうです。
嫌なことがあった時、悲しいことがあった時、嬉しいことがあった時、ただそのまま現実を受け止めるのではなく、こういうノートみたいなものがあれば、落ち込み過ぎず、調子に乗り過ぎず、いいメンタルを維持できそうです。

一流のひとからは学ぶことが沢山あります。

ガラスの十代

昨日から「ガラスの十代」を聞きまくっています。令和の今、光GENJIのガラスの十代。改めて歌詞と曲、ガラスの割れる音などのアレンジ、ASUKAさんは素晴らしいと実感。そう、みんな個々に色々あったけどさ。

2番の歌詞の「つまずきは、いつだって僕たちの仕事だから」という所が今この歳になって聞くと特にグッときます。当時は自分もその世代の真っ只中だったし、こんなにも若い人の心を歌ってると気付かなかったな。
そして映像も改めて観るとみんなすごい運動量💦こんなにも激しく踊っていたのかと、まだバク転があまりできないメンバーもいて、けど本当に一生懸命で、そりゃ人気爆発するはずだよなぁ。当時の自分はあまりテレビの人に憧れるっていうのが無かったから「流行ってるなー」ぐらいにしか思ってなかったけど。

その後のメンバーも色んなことがあったようだけど、なんかこの時の輝き自体は本当だからそれぞれ元気で活躍してるといいなと思いました。
人間はつまずくから。若くなくても。つまずいても、もう一度立ち上がって前に進めばいいんだよな。

今朝の簿記の勉強は動画の練習問題。手形のところ。ひとつ前の動画の練習問題を解いてから今日のところをやりました。


8月9日

今日は長崎原爆の日です。
子供の頃から私は戦争が怖かったです。時々青空を見上げては「ああ、爆弾が降ってこない空は平和でいいな」と子供ながらに時々感じていました。
「原爆なんて怖いし、間違っているに決まってる」そう思っていたけど、歴史や世界のことを学んでいくと世界は、いや、日本の国にとっても「必ずしもそうじゃない」という現実があります。
自分にできることとして我が子には折に触れて「戦争はいけない」というメッセージは送り続けたけど、世界や日本の現実に目を向けると平和を維持するって難しく、人間って何なのだろうと思うこともあります。

でも諦めずに平和を維持する心は持ち続けていきたいと思います。

 

夏休み。

 

今日から夏休みです。いつもより少し遅く起きたら男子マラソン始まってました。
札幌は雨が降ってなくて結果的に東京じゃなくて良かったようです。


言いたいことは山ほどあったオリンピックも今日で閉会します。そりゃね、選手たちの姿を見たら涙も出るし、応援もしちゃうよ。でもこのまま「ほら、やってよかったでしょ?」とはならないんだけど。

夏休み初日はラジオ三昧。radikoで「ラジオのあさこ」「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」「田村淳newsclub」「安住紳一郎の日曜天国」「うどうのらじお」「ミスDJリクエストパレード」などなど他にも色々一日中聞きまくりながら簿記の問題も解いて、それなりにいい夏休みです🍉